2005年・歳時記目次(Enhavo de Sezonaj bildoj en 2005)
1月(jan.) | 2月(feb.) | 3月(mar.) | 4月(apr.) | 5月(maj.) | 6月(jun.) | 7月(jul.) | 12月(dec.) |
対訳
3月19日、大阪の扇町公園のそばを通りかかったとき、いろいろなのぼりを持っている沢山のひとびとを見かけました。
近づいてみてすぐにわかりました。そのひとたちは平和、不戦、そして、世界からの核兵器廃絶をアピールするために
集まっていたのです。
のぼりには、「われわれは戦争に絶対反対します。」や、その他の言葉が書かれていました。
数分後、集まっていた人たちはパトカーに先導されて通りへ出て行きました。
その光景を見ていて、奇妙な思いがわいてきました。数十年前に我々がデモに参加したときには警官たちに追い払われたことを
私は経験していたからです。
しかし、今ではデモの参加者たちが警官たちに守られ、先導されているのですから。
それって不思議なことではないですか。
![]() | ![]() | ![]() |
平和、核兵器廃絶のため集まったひとたち。 | 自衛隊即時撤退の幕を先頭にデモ行進へ。 | 高槻市教職員組合も参加。 |
1月(jan.) | 2月(feb.) | 3月(mar.) | 4月(apr.) | 5月(maj.) | 6,7月(jun,jul.) | 8月(aug.) | 9,10月(sep,okt.) | 11,12月(nov,dec.) |
戻る(Posten) | 目次へ(Enhaven) | 進む(Antauen) |