大会会場のジンギスカーンホテルは立派なホテルだった。会場費のことが気になったが、経営者はモンゴル市長とのこと、大会を支援してもらったと想像した。大会開催への大本の協力が大きかったと感じられた。ヨーロッパからシベリア鉄道で参加したグループもあり、国際大会の雰囲気が一層感じれれた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジアエスペラント活動会議。 Kunsido de KAEM. |
アジアエスペラント活動旗が新会長へ。 Standardo iras al la nova prezidanto. |
挨拶をする佐々木照央新会長。 Salutas nova prezidanto SASAKI Teruhiro. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会の目次へ(Al la societa pagho) | 中津ページの目次へ | 前のページへ(Al antaua pagho) | 次のページへ(Al sekva pagho) |